メンバー構成
委員長 田中 作
有限会社エムデン・テクノパーキング 技術
事業内容
鹿児島青年会議所は、明るい豊かな社会の実現に向け、時代背景や地域課題の解決に即した組織的な運動を展開し続けてきたことで、組織の運営と広報活動について蓄積されたノウハウを持っています。先輩から引き継がれてきた盤石かつ安定した組織基盤を維持し、運営の仕組みの更新をしていくとともに、市民の目に触れる新たな認知度の向上に挑戦し、私たちの運動と価値を広く伝えられるよう、次の世代へつなげていくことが必要です。
当委員会は、組織運営基盤を維持し発展させるために、鹿児島青年会議所の存在意義や魅力を多くの市民に知ってもらうための活動を行ってまいります。まずは、鹿児島青年会議所の一員であるという事実を体感してもらうために、組織の最高意思決定機関である総会を適法に企画し、円滑に行うことで、活動状況や活動指針を共有し、メンバーとしての自覚を高めます。そして、メンバーが鹿児島青年会議所において快適に活動できる環境を整えるために、理事会の設営と補佐を行い、デジタルJC手帳の運用と管理を行い、最新の情報を提供できるようにします。さらに、広報活動においては最新の活動状況を適時に発信するために、日々の活動の告知や実施報告を迅速に展開し、鹿児島青年会議所の活動に対して関心を持たせるきっかけをつくります。また、市民の認知を拡大するために、信頼関係を構築してきたパートナーに定期的な連絡を行い、地域社会への発信をより安定したものにします。そして、鹿児島青年会議所の活動や意義を知ってもらうために、地域の会社にヒアリングを行い、新たにJC運動に賛同していただけるパートナーの創出を行います。
当委員会の円滑な組織運営並びに地域社会との連携が、メンバーの事業構築の下支えになります。組織の基盤が安定し、鹿児島青年会議所の活動が市民の理解や賛同を得て、両者が一体となって未来を創造し、集いひらくまち鹿児島の実現につながると確信いたします。
事業計画
- 総会の企画・運営・議事録作成
- 理事会の設営及び議事録作成
- 上程議案の財政・コンプライアンスに関するチェック
- JC手帳・名刺・基本資料の作成及びHP・会員ページ管理・運営
- 鹿児島JCのブランド力を高めるための調査研究・情報発信
- あらゆるメディアを活用した各事業の戦略的かつ積極的な情報発信